hon de honwaka

一期一会の本と日常のおはなし

【ことば遊びのお年玉】村上春樹さん&山口理さん作品より

当ブログではアフェリエイト広告を利用しています

12/29~1/3の6日間は

ゆく年くる年お楽しみ企画です。

 

明けましておめでとうございます。

新年最初のブログになります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今朝はTVモーニングショーの

富士山初日の出で元朝参りしました。

 

 

お正月の遊びといえば、

みなさんは何を思い浮かべますか。

花札?けん玉?

(ギネス記録達成ブラボーでしたね。)

 

こんな遊びもいかがですか。

文豪の方々のお力を借りて

ことば遊びのお年玉を。

まずは、

村上春樹さんの究極の回文五十音かるた

「またたび浴びたタマ」より

回文を1日1作ご紹介。

 

《楽しみ方》

ひらがな回文から意味を考える

作者の漢字入り回文を見る

作者の解説文を読んで笑う

(笑わなくてもよい)

 

 

本日の回文は

かためためしにしめためたか

 

固めた飯?

さて?

正解は…

硬め、ためしに〆めたメダカ

それでは、作者の解説文をどうぞ。

 いつも鯖ばかり〆めているから、今日はためしにメダカを〆めてみたわよ、と言うお母さんは、なかなかポジティブでお茶目ですね。発想を変えてみるのもたしかに大事なことだと、僕も思います。凡庸な日常に溺れていてはいけない。人間少しでも未知の領域に挑まなくては

 しかしですね、実際問題として、メダカなんか〆めても、こりこりと硬くて、そんなにおいしいわけないですよ。まあ食べたことないから、僕にも100パーセント確信は持てないですけど……。

私もメダカはまだ食べたことがありません、〆めも開きも。



そして、

山口理さんの「まんがで学ぶ語源」より

三択!語源クイズを一問。

 

《楽しみ方》

わからなくても三択で運だめし

世間話にも役立つ?作者の解説文は必読

 

 

本日のクイズです!

うさぎの語源は

A・B・Cのどれでしょう?

 

A・「うす毛」が変化してできたことば。

 

B・「はねる」という意味の「ウッサキ」

というオランダ語からきたことば。

 

C・ほそい体毛が

「うす着」をしているように見えたことから、

うすぎ」→「うさぎ」と変化したことば。

 

正解はAです。(ただし、いろいろな説がある)

それでは作者の解説文をどうぞ。

 「うす毛のうさぎ」ですが、種類によっては、その毛にも特徴があり、また、利用されてもいます。

 たとえばレッキスという種類のうさぎは、短い毛ですが、たいへんに密度が濃く、毛皮にも利用されています。長い毛で有名なアンゴラは、毛筆の毛先にもつかわれることがあります。小型で毛の長い種類のうさぎには、ジャージーウーリーというものもいます。

今年の干支のうさぎの語源が

「うす毛」とは!

いろいろな説があるそうなので

ほかの説も調べてみたいと思います。



いかがでしたか。

 

卯年はどんな年?

温厚な性格から「家内安全」

跳び姿からは「飛躍」の象徴とも。

そして、草木が地面を蔽うようになった

状態を表すことから、

「新しいことに挑戦するのに最適な年」

と言われています。

 

皆さんにとって良い一年になりますように。

 

お時間があったら、

明日もまた読んでいただけるとうれしいです。

 

 

tokinoakari.hatenablog.com

tokinoakari.hatenablog.com