hon de honwaka

一期一会の本と日常のおはなし

【朝ごはんは、お日さまの光!】植物のはなし

当ブログではアフェリエイト広告を利用しています

植物の奥深さを学べます。

「朝ごはんは、お日さまの光!」植物のはなし

徳間書店 2021年5月31日 初版発行) 

文 マイケル・ホランド  

絵 フィリップ・ジョルダーノ  

訳 徳間書店児童書編集部

どんな本…

植物についての図鑑、百科事典、図録、

デザインカタログ、美術書、そして絵本でもある本です。

 

植物とこの世界の全てのものの関わりについて、

現在過去未来、多岐にわたる角度からの視点で

網羅し解説していながら、

難しい雰囲気が全くありません。

 

一ページごとに、カラフルで装飾的なイラストや

ユニークなキャラクターが登場し、

見る者を楽しませてくれます。

 

デフォルメされたアニメーションのようでありながら、

植物そのものの特徴をしっかりと捉えた絵に惹きこまれました。

少しだけ内容の紹介を…

125ページすべてにカラフルなイラスト入り。

 

もくじは全4章に分かれています。

 

第1章 植物のことがぜんぶわかる!

地球にすむ生き物にとって、植物はなくてはならない存在です。植物がなければ、どんな生き物も、生きていくことはできません。…

 

第2章 植物の世界

…生えている場所にあわせられなければ、その種は絶滅することもあるのです。ひどくきびしい環境でも生きのびられるように、植物は進化してきました。…

 

第3章 朝から夜まで、植物とともに

朝、目をさましたときから、ねむりにつくまで、わたしたちのくらしは、植物にささえられています。食事をしたり、呼吸したりという、生きていくのに必要なことをするときも、遊ぶときもです。…

 

第4章 植物の力

…植物のおかげで、わたしたちの世界は動いているのです。わたしたちが使っているお札から、病気をなおす薬まで、科学技術の最先端にあるのは、植物です。…

知ってましたか…

植物の構造から進化についてや、

どんなものがどのように植物によって

作られているかといったこと、

また現在大問題になっている環境汚染についても

分かりやすく掲載されています。

 

どのページにも意味ある言葉が詰まっています。

 

そのなかのひとつを紹介しておしまいにしたいと思います。

2億5,200万年ほど前、地球上の生物の90から95%が一気に死にたえたことがあった。これは、「大量絶滅」とよばれている。火山が爆発して、太陽をかくしてしまったりしたせいだ。大量絶滅より前の植物は花をつけなかったが、このときに、なんとか生きのびた植物から、花のさく植物の祖先があらわれた。

ご存知でしたか?

私は知らなかったです。「花」にそんな歴史が。

 

美してユニークなイラストを眺めて楽しむのも良し

解説から植物の働きを再認識するも良し

傍らに置いてときどき開いてみたい作品です。