hon de honwaka

一期一会の本と日常のおはなし

【日常のこと】4年振りの仙台七夕

当ブログではアフェリエイト広告を利用しています

今月7日、仙台七夕へ行ってきました。

同じメンバー3人組、4年振りの観覧です。

f:id:tokinoakari:20230816182033j:image

今年の開催日は6、7、8日

一緒に見て歩いた友によると

初日6日の人出は73万人。

 

その時点で3日間で200万人の人出を

予想していると、もうひとりの友。

f:id:tokinoakari:20230816182103j:image

アーケード街に飾られた七夕飾りは壮観でした。

 

後日、友からの地元新聞記事情報によると

コロナ禍を経て4年振りの通常開催

 

中心部に飾られた大型飾りは249本

(コロナ前の約8割)

飾りの制作を専門業者に依頼する店も増え

自主制作する店は年々減っているそうです。

 

ですが中には結婚する娘さんの幸せを願い

社員総出で手作り制作した方もいるとのこと。

想いのいっぱい詰まった飾りに

見る観客も惹きつけられていました。

 

f:id:tokinoakari:20230816182130j:image

手の込んだものから、個性豊かなものまで

眺めながら歩くのは楽しい。

 

次はこんな飾りもあるのかと目を引いたもの。

 

折り鶴で作られた七夕飾り〈仙台平和七夕〉

何羽いるのでしょう。

1羽1羽、強く平和を願っています。

1羽はとても小さいけれど

たくさん集まるとこんなに太く大きく。

折り鶴は、この活動を知った全国各地の方から

送られてくるのだそうです。

f:id:tokinoakari:20230816182156j:image

 

この飾りの運営者の方からいただいた首飾り。

前年七夕飾りにした折り鶴を使って。

f:id:tokinoakari:20230816214313j:image

「仙台平和七夕」facebook

https://www.facebook.com/heiwatanabata/

近くには折り鶴の折り方講習スペースもあり

子どもたちが真剣な顔で教わっていました。

 

 

4年前、仙台が地元の友は

「いつでも見られるから」と

暑さと大変な人混みのなかを見て歩くのは

ちょっと気が進まない様子でした。

 

しかし、七夕は次の年からコロナで自粛や縮小…

 

「いつでも」が「いつでも」じゃなくなった3年間。

 

今年その友は誰よりもじっくり飾りを見て

たくさん写真を撮っていました。

f:id:tokinoakari:20230818061808j:image

 

なにはともあれ、4年前と同じ顔ぶれで

同じように和気あいあい

たわいもない話に興じながら

七夕飾りを見られたことが、

私にはとても嬉しい一日。

 

「いつでも」が「いつまでも」続いてほしい

にぎやかな仙台七夕飾りまつりです。

 

おまけも。

仙台は食の魅力もいっぱいです。

 

仙台と言えばこれ「牛タン」

厚切り牛タンは初めて食べました。

f:id:tokinoakari:20230816182223j:image

カロリ~

 

水分?補給休憩は

仙台のフルーツ店運営カフェで。

f:id:tokinoakari:20230816182233j:image

高カロリ~